「慈眼」その後…(2019年8月・福島県会津美里町・龍興寺) | Written by 空石 | 148 |
くせになりそう、慈眼寺参り(2019年7月・京都市・慈眼寺など) | Written by 空石 | 154 |
こんなところに、韓国の仏教! 後編(2019年7月・長野県安曇野市・金剛寺) | Written by 空石 | 185 |
こんなところに、韓国の仏教! 前編(2019年7月・長野県北安曇郡松川村・観松院) | Written by 空石 | 189 |
こんなところに、韓国の仏教! 前編(2019年7月・長野県北安曇郡松川村・観松院) | Written by 空石 | 9 |
こんなところに、韓国の仏教! 前編(2019年7月・長野県北安曇郡松川村・観松院) | Written by 空石 | 9 |
たけのこから達磨さん(2019年4月・京都府八幡市・円福寺) | Written by 空石 | 467 |
延命の仏は仏教由来ではない!?(2019年4月・奈良県五條市・常覺寺) | Written by 空石 | 586 |
闇に葬られた逸僧と寺(2019年3月・京都市・神泉苑など) | Written by 空石 | 562 |
死ぬほどの体験・後編(2019年2月・岡山市・西大寺) | Written by 空石 | 581 |
死ぬほどの体験・前編(2019年2月・岡山市・西大寺) | Written by 空石 | 593 |
ママ、まま、間々?(2019年2月・愛知県小牧市・間々観音) | Written by 空石 | 620 |
本当のところはわからない(2019年1月・兵庫県丹波市・達身寺) | Written by 空石 | 611 |
守るべきものとは?(2018年11月・京都市左京区・圓通寺) | Written by 空石 | 645 |
讃岐紀行・番外編~島に奇跡が起こった~(2018年8月・香川・津嶋神社&海岸寺) | Written by 空石 | 1014 |
讃岐紀行㊦~空海好きにはたまらん~(2018年8月・香川・海岸寺) | Written by 空石 | 824 |
讃岐紀行㊤~空海から乃木将軍、そしてアイドルまで!?~(2018年8月・香川・金倉寺) | Written by 空石 | 906 |
宇治でIT企業のはしりを発見(2018年6月・京都府宇治市・宝蔵院) | Written by 空石 | 859 |
バンコク紀行・ラストの巻(2017年12月・仏具街など) | Written by 空石 | 1367 |
バンコク紀行・下の前の巻(2017年12月・ワット=ベンチャマボピット) | Written by 空石 | 1469 |
バンコク紀行・中のあとの巻(2017年12月・ワット=サケット) | Written by 空石 | 1585 |
バンコク紀行・中の巻(2017年12月・国立博物館など) | Written by 空石 | 1353 |
バンコク紀行・上の巻(2017年12月・タイランド・ワット=ポー) | Written by 空石 | 1347 |
近江の聖なる奇祭@近江八幡(2017年8月・滋賀県近江八幡市・伊崎寺) | Written by 空石 | 1643 |
近江の聖なる奇祭@葛川(2017年7月・大津市・葛川息障明王院) | Written by 空石 | 1659 |
1年後の福島(2017年8月・福島県富岡町・浄林寺) | Written by 空石 | 1293 |
たった100円で戦慄した!(2017年7月・大阪市・正圓寺) | Written by 空石 | 1822 |
東京四谷の坊主バー(2017年6月・東京都新宿区・荒木町) | Written by 円瓢 | 1499 |
光秀より怖いものは…(2017年5月・京都市・本能寺) | Written by 空石 | 1537 |
隠元をめぐる旅@長崎(2017年3月・長崎市・崇福寺、福済禅寺) | Written by 空石 | 1507 |
毎朝山寺に100人!(2017年4月・神戸市・十善寺) | Written by 空石 | 1548 |
豊中にあったアメリカ(2017年4月・大阪府豊中市・瑞輪寺) | Written by 空石 | 1594 |
大横綱・双葉山の強さの秘密とは(2017年3月・大分県中津市・円應寺) | Written by 空石 | 1279 |
隠れたところにこそ神は宿る(2017年3月・鹿児島市・花尾念仏洞) | Written by 空石 | 1466 |
深くもぐっていく寺(2017年2月・沖縄県金武町・観音寺) | Written by 空石 | 1830 |
仏に触れられる、これぞ仏教!(2017年2月・奈良市・奈良県文化会館) | Written by 空石 | 1870 |
福島の蓋(2017年2月・京都市・京都精華大学) | Written by 空石 | 1795 |
樂茶碗よりよかった京仏壇!(2017年2月・京都市・みやこめっせ) | Written by 空石 | 1763 |
愛情たっぷり貞慶さん(2017年1月・京都府木津川市・いづみホール) | Written by 空石 | 7595 |
お前に見せたいものがある!(2017年1月・奈良県五條市・陀々堂念佛寺) | Written by 空石 | 1834 |
墓と幽霊と暗渠の三位一体(2016年8月・東京都谷中・全生庵など) | Written by 空石 | 12502 |
福島県の富岡町から1年(2016年8月・福島県富岡町・浄林寺) | Written by 空石 | 1842 |
ナイス指摘ぞ、ユーチューバー!(2016年・7月・富山県高岡市・瑞龍寺、高岡大仏) | Written by 空石 | 1599 |
うどんと富士塚と陽水(2016年6月・東京都・小野照崎神社) | Written by 空石 | 1448 |
お寺との幸福な関係とは(2016年6月・愛知県・永正寺、正法寺) | Written by 空石 | 1896 |
幾多の教訓を含んだ橋(2016年3月・大阪市・瑞光寺) | Written by 空石 | 1414 |
なつかし寺めぐり(2016年3月・大阪市・愛染堂など) | Written by 空石 | 1565 |
何もない沖縄の寺(2016年2月・宜野湾市・神宮寺) | Written by 空石 | 1558 |
遠州紀行③~灯台から見えたデンジャー~(2015年12月・袋井市・油山寺) | Written by 空石 | 1734 |
雪の降る日に仏像三昧(2016年1月・鳥取県倉吉市・集仏庵) | Written by 空石 | 2621 |
遠州紀行②~もう一つの火まつり~(2015年12月・浜松市・秋葉神社) | Written by 空石 | 7691 |
遠州紀行①~見てはいけないもの~(2015年12月・静岡県袋井市・可睡齋) | Written by 空石 | 2252 |
谷町筋はディープな香り(2015年12月・大阪市・北向き不動など) | Written by 空石 | 1641 |
シンポジウム「マインドフルネス瞑想と日本社会ー仏教の突破口?」 | Written by 円瓢 | 2193 |
生き残った寺(2015年11月・愛知県豊田市・山中観音堂など) | Written by 空石 | 7201 |
大須にて出会った神々(2015年11月・名古屋市・七寺など) | Written by 空石 | 2341 |
つかみきれぬ山(2015年8月・奈良県生駒市・宝山寺) | Written by 空石 | 2168 |
不退のダンス(2015年8月・岐阜県郡上市・大乗寺) | Written by 空石 | 1688 |
まこも?(2014年9月・三重県・竹成大日堂) | Written by 空石 | 1990 |
北向きです(2014月9月・長野県上田市・北向観音) | Written by 空石 | 1677 |
憤怒の寺(2014年8月・京都府相楽郡・笠置寺) | Written by 空石 | 1835 |
台湾で聞いた妙なる響き(2014年5月21-24日・龍山寺など) | Written by 空石 | 1752 |
思えば遠くに来たもんだ(2015年5月・北海道札幌市・弘法寺) | Written by 空石 | 3252 |
善光寺に引かれて、岐阜参り(2014年5月・岐阜市・岐阜善光寺) | Written by 空石 | 1856 |
善光寺の怪(2014年4月・長野市・善光寺、西方寺) | Written by 空石 | 2283 |
南無阿弥陀仏をたどる旅(2009年9月・山口県大島郡・西蓮寺) | Written by 空石 | 2044 |
しびれた~(2013年7月・広島市・多聞院) | Written by 空石 | 1951 |
金沢で聞く大阪弁(2013年7月・金沢市・善妙寺、本法寺) | Written by 空石 | 2404 |
世界遺産の前から世界が愛でた風景(2013年6月・静岡市清水区・清見寺) | Written by 空石 | 1959 |
ピンクレディーが裏切り者?!(2013年6月・静岡市・宝台院) | Written by 空石 | 1980 |
博多はラーメン…じゃない!?(2013年6月・福岡市博多区・聖福寺、承天寺) | Written by 空石 | 2112 |
お寺が爆発してる!?(2012年12月・名古屋市北区・久国寺) | Written by 空石 | 1920 |
南の南(2013年2月・沖縄県那覇市・護国寺) | Written by 空石 | 1973 |
師走の尾張で衝撃的な映画を発見!(2012年12月・名古屋市中川区・荒子観音) | Written by 空石 | 2142 |
MONK in 星野村 | Written by 空石 | 3100 |
淡路島の本福寺・水御堂と安藤建築(2004年6月) | Written by 円瓢 | 2654 |
ギリシアの密教!?(メテオラの世界遺産)(2005年5月) | Written by 空石 | 2085 |
中ノ島のラボカフェ(2011年2月) | Written by 空石 | 2305 |
同士・上田さんの講演と真宗人脈(2011年6月) | Written by 円瓢 | 2011 |
「空海と密教美術」~『影』の妙味~(2011年7月) | Written by 円瓢 | 2284 |
安芸吉田の清住寺と山本空外老師(2009年8月) | Written by 空石 | 4804 |
ボートと船と艦~品覚寺(広島)(2009年6月) | Written by 空石 | 2310 |
ハワイの風を(山口で)受けて~官約移民と宗教(2009年8月) | Written by 空石 | 2612 |
「コウエンデビュー」の後に~湯村の相應峰寺(2009年12月) | Written by 空石 | 2425 |
MONKと関係の深い新寺誕生!(2010年3月) | Written by 空石 | 2051 |
金戒光明寺(黒谷さん)(2010年4月) | Written by 空石 | 2327 |
摩耶詣~春の雨と煙に包まれて (2011年3月) | Written by 空石 | 2159 |
高尾山(東京八王子)(2009年1月) | Written by 円瓢 | 2221 |
総持寺(曹洞宗大本山; 神奈川)(2010年5月) | Written by 円瓢 | 2214 |
「The Gate: A True Story」(2011年11月) | Written by 空石 | 2855 |
遂に韓国に進出!?(東国大学校と道洗寺)(2010年5月) | Written by 円瓢 | 2213 |
「The Gate: A True Story」(2011年11月)(続) | Written by 円瓢 | 2822 |
気になる駅名:伝法~西念寺(2011年11月) | Written by 空石 | 2512 |
西日本最大のインドのお祭り!(神戸)(2011年10月) | Written by 空石 | 2260 |
火が踊る~お水取り(2011年3月・奈良市・東大寺) | Written by 空石 | 2312 |
火が踊る~お水取り(続)(2011年3月・奈良市・東大寺) | Written by 円瓢 | 2132 |
さかい、堺、Sakai!~南宗寺など(2010年6月) | Written by 空石 | 2132 |
摩耶天上寺とインド人(2011年2月) | Written by 空石 | 2679 |
盂蘭盆会in京都(2012年08月・京都市東山区・西福寺) | Written by 空石 | 2360 |
玉川大師(東京世田谷区)(2008年11月) | Written by 円瓢 | 2058 |